令和6年度

 ようこそ

金生第一小学校のホームページへ

 四国中央市立金生第一小学校

 〒799-0111 愛媛県四国中央市金生町下分1665

TEL 0896-28-6282

FAX 0896-28-6295

 通級指導教室 0896-28-6217

相談室 0896-28-6216

(非常用回線 0896-56-2264)

 

市内の小中学校のホームページはこちらから

予行練習 頑張りました。

2025年3月18日 15時55分

 5時間目に4・5・6年生が卒業式の予行練習を行いました。凛とした緊張感のある空気の中、月曜日の卒業式に向けて、一人一人が自分の動きを確認しながら取り組みました。

IMG_1602 IMG_1617 IMG_1623

IMG_1624 IMG_1625 IMG_1626

 立派な態度で卒業証書を受け取る6年生。その様子をしっかりと目に焼きつけている4・5年生。「門出の言葉」では、特に在校生の呼び掛けや歌声が大きくて、本番でもその調子で頑張ってほしいです。卒業生は、在校生の呼び掛けに応えるように、6年間の思いを込めてさらに大きな声で「はいっ。」の返事や呼び掛け・歌声に表せるように、頑張ってください。

IMG_1629 IMG_1635 IMG_1631

 6年生のみなさんへ

 当日、緊張するかもしれませんが、これまでの練習の成果を発揮して、自信を持って臨んでくださいね。金一小の先生たちみんなで、みなさんの門出をお祝いしています。

お知らせ

金一っ子サポーターの皆様へのお願い

【書写担当】

1年間サポートをしていただき、ありがとうございました。

「上手になったね。」「道具を丁寧に扱っているね。」

優しい声掛けや見守りをしていただき、丁寧に書き方や道具の手入れの仕方を教えていただいたことが、子どもたちの成長につながりました。

大変お世話になりました。

令和7年度もよろしくお願いいたします。

★  R6年度 学校行事予定をアップしています。

★ 月行事予定をアップしています。

✩ 学校だよりをアップしています。

     SDGs「17の目標」に向けて

 

  ICTの活用による授業改善及び保護者・地域への情報発信等の取組が評価され、日本教育工業協会より学校情報化優良校に認定されました。

 excellent_logo_2024

 

  【令和6年度リーディングDXスクール協力校】

 今年度も文部科学省と四国中央市の指定を受け、川之江小学校とともに「リーディングDXスクール協力校」として、ICT 活用の実践例を情報発信し、全国の各学校における1人1台端末の効果的な活用につながる研究を進めてまいります。
 特に今年度は、ICTの活用による授業改善やデジタルシティズンシップ教育の推進に取り組んでまいります。