令和6年度

 ようこそ

金生第一小学校のホームページへ

 四国中央市立金生第一小学校

 〒799-0111 愛媛県四国中央市金生町下分1665

TEL 0896-28-6282

FAX 0896-28-6295

 通級指導教室 0896-28-6217

相談室 0896-28-6216

(非常用回線 0896-56-2264)

 

市内の小中学校のホームページはこちらから

2学期終業式!

2023年12月25日 10時16分

2学期最後の登校日でした(^^♪

クリスマスということで、サンタさんがサプライズで帽子をプレゼントしてくれました☆

DSC08970

〇終業式〇

DSC08926

児童代表の言葉で「2学期に頑張ったこと、冬休みに頑張りたいこと」をはきはきと発表してくれました。

DSC08911 DSC08913 DSC08914

校長先生が、長かった2学期の振り返りと冬休みの目当てとして、「お手伝いをする」「挨拶をする」「目標を決める」ことの大切さについてお話されました。

DSC08920

〇大掃除〇

DSC08931 DSC08929 DSC08928

〇全校集会(オンライン)〇

今学期も多くの子どもたちが様々な賞をいただきました。

DSC08934 DSC08937 DSC08939

DSC08944 DSC08948

生徒指導の先生が冬休みの生活「は・ひ・ふ・へ・ほ」について話をしました。

DSC08949 DSC08954 DSC08958

〇学級活動〇

担任の先生から通知表を渡されながら、2学期に頑張ったことや自分の成長したことを振り返っていました(^^♪

DSC08969 DSC08968 DSC08967

DSC08990 DSC08984 DSC08974

DSC08965 DSC08963 DSC08962

DSC08959 DSC08961

緊急時に備えた地区別の集団下校を行い、2学期を締めくくりました。冬休みを迎え、下校している子どもたちは、みんな笑顔。充実した2学期になったのもご家庭や地域の皆様のおかげです。本当にありがとうございました。安全・安心ですてきな冬休みになるよう、今後も見守り等をお願いいたします。

お知らせ

金一っ子サポーターの皆様へのお願い

【書写担当】

1年間サポートをしていただき、ありがとうございました。

「上手になったね。」「道具を丁寧に扱っているね。」

優しい声掛けや見守りをしていただき、丁寧に書き方や道具の手入れの仕方を教えていただいたことが、子どもたちの成長につながりました。

大変お世話になりました。

令和7年度もよろしくお願いいたします。

★  R6年度 学校行事予定をアップしています。

★ 月行事予定をアップしています。

✩ 学校だよりをアップしています。

     SDGs「17の目標」に向けて

 

  ICTの活用による授業改善及び保護者・地域への情報発信等の取組が評価され、日本教育工業協会より学校情報化優良校に認定されました。

 excellent_logo_2024

 

  【令和6年度リーディングDXスクール協力校】

 今年度も文部科学省と四国中央市の指定を受け、川之江小学校とともに「リーディングDXスクール協力校」として、ICT 活用の実践例を情報発信し、全国の各学校における1人1台端末の効果的な活用につながる研究を進めてまいります。
 特に今年度は、ICTの活用による授業改善やデジタルシティズンシップ教育の推進に取り組んでまいります。