養護教諭の先生が交代します
2023年4月20日 08時10分保健室の先生が産休に入るため、新しい保健室の先生が来てくださることになりました
今日はオンラインで、二人の保健室の先生のお話を聞きました
けがをしたり、しんどくなったりしたとき、たくさん助けていただいた先生とのお別れは寂しいですが、またお元気で会えることを楽しみにしていましょう
新しい保健室の先生とも早く仲良くなっていきましょうね
保健室の先生が産休に入るため、新しい保健室の先生が来てくださることになりました
今日はオンラインで、二人の保健室の先生のお話を聞きました
けがをしたり、しんどくなったりしたとき、たくさん助けていただいた先生とのお別れは寂しいですが、またお元気で会えることを楽しみにしていましょう
新しい保健室の先生とも早く仲良くなっていきましょうね
1年間サポートをしていただき、ありがとうございました。
「上手になったね。」「道具を丁寧に扱っているね。」
優しい声掛けや見守りをしていただき、丁寧に書き方や道具の手入れの仕方を教えていただいたことが、子どもたちの成長につながりました。
大変お世話になりました。
令和7年度もよろしくお願いいたします。
★ R6年度 学校行事予定をアップしています。
SDGs「17の目標」に向けて
ICTの活用による授業改善及び保護者・地域への情報発信等の取組が評価され、日本教育工業協会より学校情報化優良校に認定されました。
今年度も文部科学省と四国中央市の指定を受け、川之江小学校とともに「リーディングDXスクール協力校」として、ICT 活用の実践例を情報発信し、全国の各学校における1人1台端末の効果的な活用につながる研究を進めてまいります。
特に今年度は、ICTの活用による授業改善やデジタルシティズンシップ教育の推進に取り組んでまいります。