令和7年度

 ようこそ

金生第一小学校のホームページへ

 四国中央市立金生第一小学校

 〒799-0111 愛媛県四国中央市金生町下分1665

TEL 0896-28-6282

FAX 0896-28-6295

 通級指導教室 0896-28-6217

相談室 0896-28-6216

(非常用回線 0896-56-2264)

 

市内の小中学校のホームページはこちらから

避難訓練!

2023年11月29日 11時46分

 3時間目に避難訓練を行いました!

 地震の後、火災が起きた想定で行いました。

 今回は日時を事前に知らせない形でしたが、放送や指示を聞いて、落ち着いて避難していました。

DSC08014  DSC08018  DSC08019

 校長先生や消防士さんと一緒に、避難のときの注意をもう一度確認しました。

 普段から、廊下は静かに歩く、指示を出す人の話は最後まで黙って聞く、全校で集まるときは静かに素早く、を心掛けていると、いざというときに大勢でも素早く避難ができることを、校長先生から教えていただきました。

 普段の生活も避難訓練の一つなのですね。

DSC08024  DSC08022  DSC08021

 最後は消火器の使い方を学びました。

 6年生や先生が実際に使い方を体験しました。

DSC08034  DSC08052  DSC08058  

 災害はいつ起きるか分かりません。

 普段から、できることから備えていくことが大事ですね。

DSC08061   DSC08062

 消防士の皆さん、ありがとうございました!

お知らせ

金一っ子サポーターの皆様へのお願い

【書写担当】

4月14日(月)①5松8:25~ ⑤3松13:45~

  15日(火)⑤4竹13:45~

  16日(水)③6竹10:20~ ⑤4松13:10~

  17日(木)⑤5竹13:10~

 来週は、家庭訪問週間のため、特別校時になります。よろしくお願いします。

  21日(月)①4松・5松8:20~  ③4竹10:00~

  22日(火)②6松9:10~  

  23日(水)③6竹10:00~

 5月1日(木)⑤3松13:10~(通常校時)

  

★  R7年度 学校行事予定をアップしています。

★ 月行事予定をアップしています。

✩ 学校だよりをアップしています。

     SDGs「17の目標」に向けて

 

  ICTの活用による授業改善及び保護者・地域への情報発信等の取組が評価され、日本教育工業協会より学校情報化優良校に認定されました。

 excellent_logo_2024

 

  【令和7年度リーディングDXスクール協力校】

 今年度も文部科学省と四国中央市の指定を受け、「リーディングDXスクール協力校」として、ICT 活用の実践例を情報発信します。GIGA端末のソフトウエアとクラウド環境を徹底的に活用し、情報活用能力の育成を図りつつ、「個別最適な学び」と「協働的な学び」の一体的な充実や校務DXを推進し、全国に好事例を展開していきます。