令和7年度

 ようこそ

金生第一小学校のホームページへ

 四国中央市立金生第一小学校

 〒799-0111 愛媛県四国中央市金生町下分1665

TEL 0896-28-6282

FAX 0896-28-6295

 通級指導教室 0896-28-6217

相談室 0896-28-6216

(非常用回線 0896-56-2264)

 

市内の小中学校のホームページはこちらから

救命救急講座を受講!!

2024年6月6日 16時45分

 東分署の皆様にお越しいただき、教職員が救命救急講習を受けました。

いざという時に落ち着いて行動できるように、心肺蘇生法や正しいAED(自動体外式除細動器)の使い方などを学びました。

IMGP0030  IMGP0028  IMGP0033

心臓マッサージは強く、速く、絶え間なく行わなければならないので、かなりの力が必要です。救急隊員が到着するまでの時間は約9分です。一人で全部やろうとせず、たくさんの応援を呼んで交代しながら心臓マッサージを行う必要性を感じました。

IMGP0032  IMGP0031

心臓のリズムを電気ショックで戻すAEDの使用方法も改めて確認しました。音声メッセージに従って、一つずつ丁寧に確認していきました。多くの人が勘違いしているのは、「AEDは心停止の時に使う」ということだそうです。そうではなくて、心房細動状態の時に使うのが正しいんですね。だから、「除細動器」という言い方をすることがあります。心停止の時は、絶え間なく心臓マッサージをし続けます。

IMGP0026

突然のけがや病気など、救急車を呼ぶような場面にあった時、すぐに対応できるように正しい知識と技術を今後も継続して身に付けていきます。ご指導いただいた東分署の皆様、ありがとうございました。

お知らせ

金一っ子サポーターの皆様へのお願い

【書写担当】

4月14日(月)①5松8:25~ ⑤3松13:45~

  15日(火)⑤4竹13:45~

  16日(水)③6竹10:20~ ⑤4松13:10~

  17日(木)⑤5竹13:10~

 来週は、家庭訪問週間のため、特別校時になります。よろしくお願いします。

  21日(月)①4松・5松8:20~  ③4竹10:00~

  22日(火)②6松9:10~  

  23日(水)③6竹10:00~

 5月1日(木)⑤3松13:10~(通常校時)

  

★  R7年度 学校行事予定をアップしています。

★ 月行事予定をアップしています。

✩ 学校だよりをアップしています。

     SDGs「17の目標」に向けて

 

  ICTの活用による授業改善及び保護者・地域への情報発信等の取組が評価され、日本教育工業協会より学校情報化優良校に認定されました。

 excellent_logo_2024

 

  【令和7年度リーディングDXスクール協力校】

 今年度も文部科学省と四国中央市の指定を受け、「リーディングDXスクール協力校」として、ICT 活用の実践例を情報発信します。GIGA端末のソフトウエアとクラウド環境を徹底的に活用し、情報活用能力の育成を図りつつ、「個別最適な学び」と「協働的な学び」の一体的な充実や校務DXを推進し、全国に好事例を展開していきます。