令和7年度

 ようこそ

金生第一小学校のホームページへ

 四国中央市立金生第一小学校

 〒799-0111 愛媛県四国中央市金生町下分1665

TEL 0896-28-6282

FAX 0896-28-6295

 通級指導教室 0896-28-6217

相談室 0896-28-6216

(非常用回線 0896-56-2264)

 

市内の小中学校のホームページはこちらから

2024年最後のほんわかくらぶさんでした!

2024年12月12日 15時36分

 2024年最後のほんわかくらぶさんでした。12月ということで1~3年生全ての学年でクリスマスにまつわるお話を読み聞かせていただきました。

 1年生は「おでんのゆ」「トナカイからのプレゼント」「もうすぐクリスマス!」の3冊を読み聞かせていただきました。

「おでんのゆ」では、おでんに入っているものを予想しながらお話を聞きました。また、他の2冊はクリスマスに向けてのワクワクがもっと大きくなるようなお話ばかりで25日がくるのを楽しみにしながらきいていました。

IMG_0735 IMG_0734 (1)

 2年生は、「どうぞのいす」「サンタクロースと50匹のトナカイ」というお話を読み聞かせていただきました。

 サンタクロースが来る日が待ち遠しくなるようなお話で、挿絵にも注目しながら楽しんでいました。1年生の時にも、聞いたことのあるお話もあり、思い出しながらお話を聞いていました。

IMG_0737 IMG_0736

 3年生は、「サンタはどこだ」「おなかがすいたサンタ」などを読み聞かせていただき、サンタクイズもしていただきました。サンタクロースは、自分が知っている赤色のサンタクロースだけでなく世界にはいろいろなサンタクロースがいることなどをクイズを通して学ぶことができました。

IMG_0741 IMG_0733

 2024年もありがとうございました。たくさんの本がきれいになり、読み聞かせをしていただくことによって、子どもたちも本を読むのが楽しくなっていると思います。2025年もよろしくお願いします。

お知らせ

金一っ子サポーターの皆様へのお願い

【書写担当】

5月20日(火)②6松9:20~ ⑤4竹13:45〜 ⑥4松14:40〜

  21日(水)③6竹10:20~ 

  23日(金)③3松、5松10:20~ 

  26日(月)①5松8:25~

  27日(火)⑤4竹13:45~ ⑥4松14:40〜

 今週、来週もよろしくお願いします。

★  R7年度 学校行事予定をアップしています。

★ 月行事予定をアップしています。

✩ 学校だよりをアップしています。

     SDGs「17の目標」に向けて

 

  ICTの活用による授業改善及び保護者・地域への情報発信等の取組が評価され、日本教育工業協会より学校情報化優良校に認定されました。

 excellent_logo_2024

 

  【令和7年度リーディングDXスクール協力校】

 今年度も文部科学省と四国中央市の指定を受け、「リーディングDXスクール協力校」として、ICT 活用の実践例を情報発信します。GIGA端末のソフトウエアとクラウド環境を徹底的に活用し、情報活用能力の育成を図りつつ、「個別最適な学び」と「協働的な学び」の一体的な充実や校務DXを推進し、全国に好事例を展開していきます。