2学期がスタートしました‼
2025年9月1日 13時11分長い夏休みが終わり、2学期が始まりました✨
始業式
児童代表の言葉(^^♪夏休みに頑張った宿題のことや習い事の試合のこと、2学期に頑張りたい学習のことなどを発表してくれました(*^▽^*)
校長先生のお話では、「あたたかい声掛けと気持ちの良い挨拶ができるやさしい人になる」という2学期の宿題がでました(^^)/
表彰
水泳記録会での活躍や、紙おどりでの頑張りをたたえました(^_-)-☆
大掃除
夏休みの間にたまった埃を取り、ピッカピカになりました(^^♪
学級活動
係決めや2学期の目標決めをして、2学期が順調にスタートしているようでした(*^▽^*)
図書室に図書の本の返却に行った際には、夏休みの間に、ほんわかクラブの皆さんを中心としたボランティアの皆さんが古い本の廃棄作業をしてくださったことに、思いを馳せている児童もいました(#^^#)
地区児童会
夏休みの生活の良かったことや反省点を話し合いました(*^▽^*)
少し大きなけがをした人もいたようですが、「習い事の試合で九州に出掛けた。」「いとこが泊りに来た。」「友達と遊んだ。」「家族で釣りをした。」など、楽しかった思い出をたくさん話してくれました(^^♪
元気な顔が見られて良かったです(^^)/
生活リズムやメディアの使用時間について改善点を話してくれる人や、既に2学期のスタートに集中するためか、スマホを1週間使わない約束を保護者の方としている人もいました( ;∀;)
地区別集団下校
みんな元気に下校していきました(^^)/明日も待っています♪
2学期がスタートしたばかりなので、きっと今週は1週間が長く感じる人が多いと思います((+_+))
体調が優れない人もいると思います( ;∀;)
学校のある生活リズムに慣れるためにも、やるべきことをササっとして、早寝早起き朝ごはんを実行して、残暑に負けないように体と心を整えて、行事たっぷりイベント満載の2学期を楽しみ切りましょう(^_-)-☆