9月25日 ほんわかくらぶさん
2025年9月25日 16時46分2学期2回目のほんわかくらぶさんでした。
1年松組は、「きたかぜとたいよう」や「さつまのおいも」など秋にまつわる絵本を読み聞かせていただきました。最近、少し涼しくなってきたので、この季節にぴったりの絵本でした。
1年竹組は、「ねこいる」など猫にまつわる絵本を読み聞かせていただきました。猫好きな児童も多く、大変盛り上がっていました。
2年生は、「カッパもやっぱりキュウリでしょ」や「かぼちゃスープのおふろ」を読み聞かせていただきました。食欲の秋ということで、食や秋を感じられる絵本を読んでいただき、よりこれからの季節が楽しみになりましたね。
3年生は、「ヤギとコオロギ」や「ファーブル昆虫記こおろぎ」を読み聞かせていただきました。コオロギが昼間どこで過ごしているか、どうやって鳴くかなどのクイズに完璧に答えていました!理科で虫の観察をしていたので、学習内容とも結びつきましたね。