ブログ

【2年生】大根スープ作るぞ~!!

2024年12月4日 17時02分

 今日は待ちに待った「金一っ子サポーターさんありがとうの会」。
子どもたちは、朝からドキドキワクワクしていました。

1時間目は大根スープづくり。
9月に種を蒔き、世話をしてきた大根を月曜日に収穫しました。
昨日、ピーラーで大根の皮をむき、今日はいよいよスープづくりです!

IMG_3020 IMG_3021 IMG_3022

IMG_3026 IMG_3029

お鍋に水を入れるときから、「誰がする?」「○○くんする?」
「私もしていい?」と仲良く声を掛け合いながら活動する子どもたち。
とても温かい空気が流れていました。

ベーコンを入れたり、お玉でかき混ぜたりする度に、
目を輝かせながら「うわ~!」と歓声を上げる子どもたち。
その一つ一つがとても可愛らしかったです。

IMG_3034 IMG_3035 IMG_3041 

IMG_3043 IMG_3044

大根の葉っぱも入れようと準備していたのですが、
子どもたちは「パセリ?」「ねぎ?」「ブロッコリー?」と…。
「大根の葉っぱだよ。新鮮な大根だから葉っぱも元気で、食べるとおいしいんだよ。」と話すと、
「へえ~!食べられるんや。」「楽しみ。」と喜んでいました。

IMG_3045 IMG_3046 IMG_3047

IMG_3052 IMG_3066

鍋からいい香りがしてくると、「食べたい~!」と言い、
「おいしくなあれ。おいしくなあれ。」と言いながら鍋をかき混ぜていました。
スープづくりは大成功!!
さあ、金一っ子サポーターさんたちをお招きして、みんなでおいしく食べましょう!!