ブログ

【2年生】ぼくも、わたしも、言えるよ!!

2024年12月14日 05時34分

 2年生の算数科の学習のメインと言っても過言ではない「かけ算(九九)」の学習。
子どもたちは毎日九九の練習に励んでいます。
2の段、5の段と順調に進む九九学習。子どもたちは、かけ算の学習が大好きです。
しかし、7と8の段は苦手な子が多く、「あ~、また間違えた!」「覚えれん!」と言いながら、何度も何度も繰り返し練習しています。

 13日には、金一っ子サポーターさんに来ていただいて、「九九検定」を行いました。
一通り覚えた子は、九九を反対から言う練習。2年松組の子どもたちがすてきなところは、難しいと感じることにも楽しくチャレンジできるところです。

 サポーターさんは、「大丈夫、大丈夫。できるから。」
「よし!!もう一度チャレンジしてみよう!」
「やったね!!合格だよ!」と、子どもたちの九九を聞きながら、温かい言葉を掛けてくださっていました。

IMG_3215 IMG_3248 IMG_3238

 そのおかげで、子どもたちのやる気はぐんぐんアップ!!
1時間の授業の間に、たくさんの子が九九を覚えたり、速く正確に言えるようになりました。

IMG_3245 IMG_3249 IMG_3220

 16日(月)も、金一っ子サポーターさんに来ていただいて、九九検定を行います。
みんなで楽しく学習しましょう!!