【3年竹組】豆電球でおもちゃをつくりました!
2024年12月17日 16時18分理科「明かりをつけよう」の学習でスイッチでつく豆電球を使ったおもちゃを作りました。
「ミニスタンド」と「ピカピカホタル」を作り、スタンドの色を変えるように工夫したり、ピカピカ光る昆虫はホタルだけではないと知り、自分で調べて「ピカピカクラゲ」を作っていました。
どうして豆電球がスイッチでついたり、消えたりするのかを考え、それを生かしておもちゃを作ることが出来ました。
子どもたちも自分たちで作った豆電球を使っておもちゃを作るのはとても楽しい様子で、早く持って帰りたいと言っていました。おうちに帰ってからも子どもたちの作ったおもちゃを見てあげてください。