ブログ

【4年生】車椅子体験学習

2025年2月26日 17時37分

本日3・4時間目に、車椅子を使用している方をお招きして、車いす体験学習をしました。

始めに、車いす体験をしました。ヘルパー役、乗る人の両者の立場を経験しました。車椅子を押したり段差を登ったりするときには声を掛けることや、ゆっくり動くことの大切さを学びました。車いすに乗る人の気持ちを意識して体験することができました。

IMG_1367 IMG_1375 IMG_1370

そのあと、使用者の方の講演を聞きました。バリアフリーなどの障がいにまつわる全般的なことから、生活の中でのできることの増やし方など、個人的なことまで教えていただきました。一生懸命メモを取りながら興味深く聞いていました。

IMG_1388 IMG_1387

「障がいがあるから助けるのではなく、困っているから助ける」という考えを持ってほしい、という言葉に感動しました。困っている人がいたら、まずは挨拶をするところから始めてみましょう。