【5年生】人のたんじょう 発表しました☆
2025年2月28日 16時18分理科「人のたんじょう」の学習をしています。
受精卵ができてから体のどこ(場所)で育ち、どのように(期間、特徴など)育ってきたのかをプレゼンテーション形式でまとめ、発表しました!!
今回使用したアプリは、ロイロノートとcanvaです。子どもたちは好きな方を選択しました。見やすいように大事なところの色を変えたり、アニメーションを使ったりして強調するなどの、工夫が見られました。実際の発表の様子です。
グループでの発表後、「みんなの前で発表したい」という声があったので、発表してもらいました。
とても頼もしいですね。調べてまとめ、プレゼンテーションのような形で表現していくことがとても大切になってくると思います。将来に向けて、自分を表現する力を育てていきたいと思います。