気づき 考え 進んで行動する金一っ子!
2025年11月18日 09時42分朝学校に来ると、いつも以上に落ち葉が地面を覆っていました。落ち葉の仕組みを知っていますか。葉の気孔から水分が体外へ出ていくのを止めないと、植物は乾燥して枯れてしまいます。寒さや乾燥から身を守るための冬支度です。そんなことを想像すると、落ち葉の見方も変わってきますね。
環境委員会の児童を中心に、今日は5年生が片付けを早く終わらせて、「落ち葉がいっぱいだね~。」と、中庭で落ち葉掃きを手伝ってくれました。地域の方も落ち葉掃除を一緒にしてくださいました。手伝ってくれたみなさん、ありがとうございました。
そこに、一年生もやってきて、一生懸命に落ち葉を拾ってくれました。みんなで力を合わせると、あっという間に中庭がきれいになりました。