ブログ

初任者研修研究授業「社会科」(5年)

2022年7月7日 12時04分

4時間目、5年松組の教室で、初任者研修の研究授業が行われました。

社会科「米づくりのさかんな地域 ー山形県庄内平野ー 」の単元で、写真や資料を基に、庄内平野で米づくりに取り組む人々の工夫や努力について調べたいことを話し合い、学習問題を作る学習をしました。

ロイロノートのシンキングツールで自分の考えを観点ごとに整理したり、共有ノートを活用してグループで話し合ったり、それを基に、学級全体で意見を交流したりしました。

ロイロノートの使い方はGood。普段から授業でよく使っている証拠です。