なかよし参観日お世話になりました!
2022年10月20日 15時48分なかよし参観日お世話になりました
1年生「はしの上のおおかみ」
おおかみさんの気持ちになって、親切について考えました
2年生「ともだちやもんな、ぼくら」
友達と助け合う良さについて考えました
3年生「じゃがいもの歌」
互いの良さを伝え合い、笑顔の輪が広がりました
4年生「いっしょになってわらっちゃだめだ」
真剣に考えている姿が印象的でした
5年生「こころの日記」
自ら行動することの大切さについて考えました
6年生「山の粥」
差別に負けない生き方について考えました
桜組「人権標語を作ろう」
自分や友達がうれしいときや楽しいときを思い出し、言葉で表しました
授業参観の後は、人権・同和教育に関する学習会(学年または学級懇談)お世話になりました
人権・同和教育が、みんなが幸せになるために行っている教育であることを、再認識する機会になったと思います
本日の授業のことや学習会でのことを、ご家庭や地域や職場などで話題にしていただいて、幸せの輪が広がっていくことを願っています
本日はお忙しい中、ありがとうございました