令和6年度

 ようこそ

金生第一小学校のホームページへ

 四国中央市立金生第一小学校

 〒799-0111 愛媛県四国中央市金生町下分1665

TEL 0896-28-6282

FAX 0896-28-6295

 通級指導教室 0896-28-6217

相談室 0896-28-6216

(非常用回線 0896-56-2264)

 

市内の小中学校のホームページはこちらから

【3年竹組】国語科「ありの行列」I C T活用!

2025年1月31日 19時55分

 国語科「ありの行列」の学習で、実験・観察のことが書かれている部分を学習してきました。教科書を読みながら、どこを四コマ漫画にするか一生懸命考えました。

WIN_20250131_11_52_56_Pro WIN_20250131_11_53_06_Pro WIN_20250131_11_52_51_Pro

 それぞれの四コマ漫画を共有することで、自分とは違う考え方を確認することができました。子どもたちは四コマ漫画にすることで、より楽しく内容を理解することができたのではないかと思います。

 ご家庭での音読練習の見届けをいつもありがとうございます。日々の音読の成果が内容理解につながっていると感じています。

WIN_20250131_11_53_27_Pro WIN_20250131_11_52_45_Pro WIN_20250131_11_53_56_Pro 

お知らせ

金一っ子サポーターの皆様へのお願い

【書写担当】

1月第2週目の予定は下記の通りです。

2月3日(月)⑥3松 14:40~

2月4日(火)②5竹 9:20~

2月5日(水)③6竹 10:20~ ⑤3竹、4竹 13:10~

2月6日(木)⑤4松 13:30~(特別校時になります。)

2月12日(水)⑤4竹 13:10~

2月13日(木)②6松 9:20~ ⑤4松 13:10~ ⑥5松 14:05~

今年もよろしくお願いします。

★  R6年度 学校行事予定をアップしています。

★ 月行事予定をアップしています。

✩ 学校だよりをアップしています。

     SDGs「17の目標」に向けて

 

  ICTの活用による授業改善及び保護者・地域への情報発信等の取組が評価され、日本教育工業協会より学校情報化優良校に認定されました。

 excellent_logo_2024

 

  【令和6年度リーディングDXスクール協力校】

 今年度も文部科学省と四国中央市の指定を受け、川之江小学校とともに「リーディングDXスクール協力校」として、ICT 活用の実践例を情報発信し、全国の各学校における1人1台端末の効果的な活用につながる研究を進めてまいります。
 特に今年度は、ICTの活用による授業改善やデジタルシティズンシップ教育の推進に取り組んでまいります。