ブログ

【2年生】国語科「見たこと、かんじたこと」

2025年1月27日 06時59分

 国語科の学習で詩をつくっています。どんなことを詩に書こうかと悩む子どもたち。「見たこと、聞いたこと、さわったもの、食べたもの、やってみたこと」などの中から、心に残ったことを選びました。

 子どもたちは、「旅行に行ったこと」「ケーキを食べたこと」「ゲームで勝ったこと」「飼っているペットのこと」など、いろいろなテーマを選んでいました。テーマが決まったら、次は詩を書くための材料集めです。グループの友達と話しながら行ったのですが、食べ物をテーマに選んだ友達に、「あっ!!分かる分かる、おいしいよな~。ぼくもそれ好き!」と、自分の思いを伝える子。友達にそう言ってもらった子は、「本当?私がいつ食べたかというとね…。」と、うれしそうに返事。対話しながら自分の詩の世界を広げていく子どもたち。すてきなひと時でした。

IMG_3459 IMG_3460 IMG_3462

IMG_3463 IMG_3464 IMG_3468

IMG_3465 IMG_3466 IMG_3470