お・は・し・も・ち(避難訓練)
2021年5月24日 10時48分本年度、初めての避難訓練を行いました。地震が起こり、火災が発生したという想定の下、まずは、机の下に身を隠して退避行動をとります。その後、全校で「お・は・し・も・ち」を意識して運動場に避難しました。
避難後は教室に戻り、校長先生に避難経路の確認や素早く避難することの大切さについてお話をいただきました。
災害がいつ起こるか分かりません。ご家庭でも「おさない」「走らない」「しゃべらない」「もどらない」「近づかない」を守って、自分の身を自分で守る大切さについて、お話していただきますようお願いいたします。