ブログ

4年生の社会科見学の日です!

2021年6月22日 16時43分

 昨日は4年生の待ちに待った消防防災センターと浄水場の社会科見学の日でした。天候も暑いとはいえ過ごしやすく、3年生からほとんど校外に出ることのなかった子どもたちにとっても、良い機会になりました。

 消防防災センターでは、消火訓練避難体験、総合的な学習で調べている地震体験も行いました。「楽しかった!」との感想が後からも多く聞かれました。子どもの気持ちが、今後、この「楽しい」から「実際に起こった時にどうしよう」につながっていってほしいと思います。

 浄水場では、水が水槽ごとにきれいになっていく様子を目の当たりにし、日常何気なく使っている水が、どれだけの規模と手間を掛けられて私たちのもとに届くか思いを馳せていたようです。感想では、浄水場がなければ私たちがとても困るんだと実感したことが書かれていました。

 暑さや、一日の学習ということもあり、最後はだいぶ表情に疲れをにじませていましたが、感想を書くことに集中して取り組む様子から充実した社会科見学になったようです。引率の教職員も今後の学習が楽しみになりました。