4年生では福祉学習を進めています。
2021年10月25日 17時02分今日の4年生は、視覚障害の学習の3回目として、アイマスク体験を行いました。いつも通り慣れた廊下や階段であっても、見えないことがどれだけ不安だったり怖かったりするのか分かったようで、感想でも「楽しい」だけでない「実際に見えないことは不安だと分かった」などの考えが身られました。
また、視覚に障がいのある方に来校いただき、お話を伺うことができました。本市の音声信号の少なさや、音声信号が他の方にとってはうるさいといわれることがある実態を教えていただきました。一言で答えが出ない問題に子どもたちは少し触れたように思います。
それぞれがどう考えるか、4年生だけで終わらず考えていってほしいと思います。