流れる水のはたらき【5年生】
2021年11月8日 18時36分5年理科「流れる水のはたらき」で石や土砂が「浸食・運搬・堆積」されることを学習しました。また、下流の石は、運搬されている中で、小さく丸くなることに気付いた子どもたち。「本当に石が削られるの?」という疑問を受けて、実験開始!ビンの中の石灰石を振り振り、振り続け、丸くなった石を見て納得!流れる水の力を実感することができました。
5年理科「流れる水のはたらき」で石や土砂が「浸食・運搬・堆積」されることを学習しました。また、下流の石は、運搬されている中で、小さく丸くなることに気付いた子どもたち。「本当に石が削られるの?」という疑問を受けて、実験開始!ビンの中の石灰石を振り振り、振り続け、丸くなった石を見て納得!流れる水の力を実感することができました。