ブログ

アサガオ&野菜もすくすく

2021年6月15日 15時59分

 気温がぐんと上がり、蒸し暑い日が続いています。梅雨入り後も、子どもたちは、勉強や遊びに元気いっぱいに取り組んでいます。

 毎朝お世話をしている1年生のアサガオ、2年生や桜・藤・桂組の野菜もすくすく成長しています。

金生町の見学【3年生】

2021年6月14日 17時23分

 金生町の特徴を見付けようと、社会科「わたしたちのまち みんなのまち」で校外学習を行いました。雨の心配がありましたが、曇り空の下、みんなでいろいろな発見をしながら、町内を巡ることができました。今後は、発見したことを絵日記にまとめていきます。

 

植物と日光【6年生】

2021年6月11日 17時45分

 理科「植物の養分と水」の学習で、植物の葉に日光が当たるとでんぷんができることを確かめました。たたきぞめという方法で、一人一人がジャガイモの葉で挑戦。ヨウ素液の反応を確認し、「なるほど!」と理解を深めました。

きれいにしたプールの感触【6年生】

2021年6月10日 17時53分

 全校のみんなのためにプールを掃除してくれた6年生。いよいよ、待ちに待ったプール開きです。1・2校時でしたが、晴天の下、久しぶりの水の感触を味わいました。

 水慣れの運動の後、バタ足の練習をしたり、クロールや平泳ぎに挑戦したりするなど、自分なりの目当てを持って活動する姿も「さすが、6年生」でした。

2021年6月10日(木曜日)の給食

2021年6月10日 12時58分

 今日の献立は、「コッペパン、牛乳、シェパーズパイ、ドレッシングサラダ」でした。

 シェパーズパイは、イギリスの伝統的な家庭料理の一つです。肉や野菜がたっぷり入ったミートソースの上に、ゆでてつぶしたじゃがいもをのせて焼いたものです。給食では、じゃがいもの上にミートソースをのせて、焼きました。

 手作りは心も温かくなりますね。

気持ち良い水!プール開き【3年生】

2021年6月9日 12時11分

 今日は3年生のプール開き。さすが3年生、約束をしっかりと守って、みんなで「安全」な活動にしていこうと張り切っていました。今日は小プールで水慣れの運動を頑張っていました。

 日差しが強く、水の感触が心地よかった今日。1年生の頃を思い出した子も多かったようです。

2021年6月8日(火曜日)の給食

2021年6月8日 13時44分

 

 今日の献立は、「チキンカレー、牛乳、ひじきサラダ」でした。

 カレーライスは、私たち日本人に親しまれている料理ですが、もともとはインドを中心とした、暑い気候の地域の人が食べていた料理です。カレーが日本に入ってきたのは、明治の初め頃で、イギリスから伝わったといわれています。昭和になって、家庭で作られるようになりましたが、その頃は、小麦粉をバターで炒め、カレー粉を入れて作っていました。今のようにカレールウができたのは、70年くらい前のことです。このカレールウができたことで、カレーの味がよくなり、食べる人が増えたそうです。

 今日は、鶏肉を使ったチキンカレーでした。給食でいろいろな国の食文化に触れることができますね

プール開き【1年生】

2021年6月8日 11時35分

 今日は1年生のプール開き。小学校生活初のプールで水の感触を楽しみました。

カニになったり、アヒルになったり、いろいろな生き物になり切って、水中を移動。最後は、流れるプール(洗濯機)で、笑顔いっぱいの1年生でした。

2年ぶりの水泳学習!

2021年6月7日 17時26分

 晴天に恵まれ、プール開きが始まりました。今日は、2年生と4年生。2年ぶりのプールの感触に子どもたちは大喜び一人一人が生き生きと水慣れの運動や水泳に親しんでいました。

 マスクを外しての活動のため、友達との距離を保って、今後も「安全・安心」「楽しく」を合い言葉に学習していきます!

体験的な学びを通して

2021年6月4日 11時25分

 各学年の授業では、様々な体験に基づいて話し合ったり、活動記録を整理したりしながら理解を深めています。本日の3時間の様子です。

【1年生】アサガオの観察記録

クロームブックに記録した写真を見ながら観察記録をまとめました。

【2年生】うれしいことば  さがし

友達に言われてうれしかった言葉を思い出して、「ふわふわことばのカード」を書きました。

【3年生】太陽の動き

観察したペットボトルの影の動きから、太陽の動きについて話し合いました。