ブログ

楽しかったよ。全校お楽しみ会(^^♪

2022年3月3日 11時37分

感染症対策のために予定していた校内オリエンテーリングを変更し、オンラインでの「全校お楽しみ会」を実施しました。5年生からの様々なクイズに各教室は盛り上がっていました!

ありがとう6年生(#^.^#)

2022年3月3日 09時08分

これまで全校の様々な活動をリードしたり、支えてくれたりした6年生。その6年生に「ありがとう」や「中学校でも頑張って」の気持ちを伝える『6年生を送る会』を行いました。感染症対策のため、全員が体育館に集まってとはいきませんが、Meetを使ってオンラインで心と心をつなぎました。

 

 まずは、1年生からのプレゼント。思いのこもったメダルに6年教室は笑顔でいっぱい。

 

 次に集会。各学年がそれぞれのメッセージを6年生に伝えました。

【1年生:可愛く懐かしのダンスを披露】

【2年生:なわ跳びや挨拶で6年生に挑戦】

【3年生:6年生の思い出をコントで再現!?】

【4年生:6年生のすごさをアンケートで紹介】

【5年生:集会の企画・運営&バトンを受け継ぐメッセージ】

 6年生にも笑顔がいっぱい。時折しんみりする様子も見受けられ、残りの小学校生活を更に充実させることでしょう。

アイデアを発揮!委員会活動

2022年3月2日 14時49分

3学期は「子どもが主体」をテーマに各委員会が活動しています。運営委員さんが言葉遣いに関するポスターを作成したり、給食委員さんが調理員さんたちに感謝のメッセージを伝えたりするなど、「5・6年生のアイデアが輝く活動」が広がっています。

作品と向き合って【4年生】

2022年3月2日 10時13分

 図画工作科の時間は、作品と向かい合い、「自分の世界」を楽しむ時間。4年生では、「活動しているぼく・わたし」をテーマに、立体作品に着色していました。一人一人が集中して製作しており、心地よい雰囲気で教室で包まれていました。

感謝の気持ちを

2022年3月1日 09時06分

 今年度も登下校の見守り、読み聞かせ、学校環境の整備など、学校生活を多くの方に支えていただいています。そこで3月を迎えた今朝、「地域の方々に感謝の気持ちを届けよう」と『感謝のお手紙朝会』を行いました。

 まずは校長先生のお話を校内放送で聞き、学校生活の様々な場面で地域の方が協力してくださっていることを振り返りました。その後、一人一人が感謝の気持ちを手紙やメッセージに書き表しました。今後、6年生が作った栞を添えて、お渡しする予定です。

6年生 交流学習

2022年2月28日 18時33分

 総合的な学習の時間のキャリア教育の一環で、修学旅行でお世話になったバスガイドさんからお話を伺いました。

  

 バスガイドという仕事を通して経験されてきたことをお話しいただきました。梶佐古さんから、平和への思い、命の大切さ、仕事への情熱などについて心に響くお話を聞くことができました。

リザーブ給食【6年生】

2022年2月25日 14時04分

 今日は、6年生のリザーブ給食でした。

 Aランチは、「エビフライカレー、海藻サラダ、キウイ、みかんジュース」でした。

 Bランチ「カツカレー、海藻サラダ、オレンジ、ジョア」でした。

 各教室で給食委員会さんのあいさつがありました。

 調理員さんからのメッセージ動画を見ました。

 6年生はいつもとは違う特別な給食にとても喜んでいました。

 小学校生活もあと約1か月です。

 たくさんの思い出を作ってほしいと思います。

学年末が近づき・・・

2022年2月25日 11時44分

 2月も残り数日となりました。学習面・生活面での締めくくりの時期です。「自分の学年になりきる」を目標に過ごしている3学期もあと1か月です。それぞれの学年に応じて既習事項の復習も頑張っています。(^^♪

プログラミングに挑戦!【6年生】

2022年2月24日 12時37分

6年生理科『電気と私たちの生活』の学習でプログラミングに挑戦します。ICT支援員さんの見本を基に様々な図形を描く活動を通して、「順に実行する」「繰り返す」プログラムを作りました。試行錯誤しながら楽しんで、考える力を伸ばすことを期待しています。

水引細工に挑戦!!【2年生】

2022年2月24日 08時30分

 地域の伝統工芸である水引細工。先日、2年生が挑戦しました。先生の話をよく聞いて、結び方を学び、お気に入りの色を選んで製作開始。「うまくできたよ。」「僕のも見て~。」とうれしそうな子どもたち。楽しく伝統に触れることができました。