ブログ

2022年2月22日(火曜日)の給食

2022年2月22日 16時55分

 

 今日の献立は、「ご飯、牛乳、さばの塩焼き、甘酢煮浸し、肉じゃが」でした。

 さばは、さんまや鰯と同じ青魚の仲間で、「青魚の王様」と言われるほど栄養がたくさん含まれています。さばのあぶらには、頭の働きをよくする「DHA」や血をサラサラにする「EPA」が含まれています。

 今日はさばを塩焼きにしました。皮がパリパリしていて香ばしかったですね。

暖かな日差しの下で(^^)/

2022年2月22日 14時21分

 風は冷たいのですが、午後には暖かな日差しが注いでいました。体育の時間や休み時間に元気よくなわ跳びを楽しむ子どもたち。2重跳びができるようになった1年生。3重跳びの回数を競っている6年生。続けて練習することで上達している姿に感心しています。

レッツ トライ&エンジョイ!

2022年2月22日 12時08分

 毎週のトゥシャー先生を招いての外国語活動。3年生も4年生も発音に慣れて、しっかりと挨拶をしたり、活動に取り組んだりしています。コロナ対策のため、ペアやグループでのコミュニケーション活動は、やや控え気味ですが、楽しく英語の音声やリズムに親しんでいます。

 

チャレンジテスト実施【6年生】

2022年2月21日 13時23分

6年生が愛媛県チャレンジテストに挑戦しました。5年生が行った学力診断調査と同様にクロームブックを活用したCBT方式でのテスト。各教科で学んだことを総合的に活用する問題に真剣に取り組んでいました。

鑑賞にもICT

2022年2月18日 11時46分

 音楽の授業の鑑賞活動でもロイロノートが活躍しています。曲想について感じたことを入力し、データファイルの提出することで、クラス全員の考えを簡単にすばやく共有していました。

 器楽演奏に制限がある中、工夫した活動が「音を楽しむ学習」を支えています。

伝承遊びで体つくり【1年生】

2022年2月18日 09時05分

 手まり唄「あんたがたどこさ」でボールをついて遊んだ記憶はあるでしょうか。1年生が体育の時間に同じような動きに挑戦していました。ボールがあっちにコロコロ、こっちにコロコロ。真剣な表情の子どもたちがとてもすてきでした。!(^^)!

雪遊び(*^^*)

2022年2月17日 19時18分

 風が冷たい1日でしたが、子どもたちの目は輝いていました。朝はもちろんのこと、昼近くまで、雪を集めたり、氷に触れてみたりと、冬ならではの感触を楽しんでいました。明日も冷え込むとのこと。登校時には安全面に気を付けるよう、ご家庭での声掛けをお願いいたします。

見守りありがとうございました

2022年2月17日 08時00分

 今朝は、今年1番の冷え込み。校区でも多くの路面が凍る寒さでした。そのような中、子どもたちが安全に登校できるよう、見守っていただいたり、一緒に歩いていただいたりした皆様、本当にありがとうございました。

 寒い中に温かな地域の力を改めて実感する朝でした。

2022年2月16日(水曜日)の給食

2022年2月16日 17時26分

 

 今日の献立は、「ご飯、牛乳、瀬戸揚げ、酢の物、のっぺい汁」でした。

 今日の瀬戸揚げは魚のすりみに豆腐やひじき、大豆などを混ぜて、調理員さんが一つ一つ丁寧にじっくり揚げてくれました。

 手作りは心がこもっていますね。

Jアラート訓練

2022年2月16日 11時27分

 今日は、市内全域のJアラートによる訓練でした。今年度の最後の訓練だったため、「予告なし」の訓練としましたが、1年生から6年生までしっかりと退避行動がとれていました。

 「自分の命は自分で守る」ために、「まず低く」「頭を守り」「動かない」が合い言葉。自宅やよく行く場所での緊急時の対応について、ご家庭でもご指導をお願いいたします。