ブログ

工夫しながら委員会活動

2022年2月3日 14時04分

 昨日は久しぶりに5・6年生が一緒に委員会活動を行いました。各教室の消毒や距離をとっての話合い活動など、自分たちのコロナ対策も講じながら、「コロナ禍でも活動を充実させる工夫」について考えました。高学年の子どもたちのアイデアが「よりよい学校づくり」にもつながっています。

目当てを持って

2022年2月2日 12時00分

 コロナ防止対策を講じながら、2月も「自分の学年になり切る」を目標に、子どもたちがしっかりと学んでいます。各授業で示される目当てを意識して、真剣に頑張っている姿がすてきです。

2年生は、生活科でお正月遊びを楽しんでいました。

目指せ!はかせ!(^^)!

2022年2月2日 08時57分

 今朝も「漢字はかせ」を目指して、子どもたちが集中してプリントに向かっていました。「合格できた~」、「満点だったよ♪」という喜びの声も多く聞かれます。正しく書くとともに、丁寧に力強く書かれた文字に一人一人のやる気を感じています。

みんなで頑張る(*^^*)

2022年2月1日 11時42分

 昨日の「漢字はかせ」のように、多くの子どもたちが、「友達と一緒に苦手なことにも取り組む」「みんなが頑張っているから自分も頑張る」という姿勢で学習に取り組んでいます。みんなで読んだり、書いたり。時には外国語を発音したり、クロームブックで考えをまとめたり。

 今後も様々な学びに生き生きと取り組む子どもの姿を応援しています。

 

 

「漢字はかせ」のスタート!

2022年1月31日 10時04分

 今日から1年間に学んだ漢字を確実に身に付ける取組として「漢字はかせ」のテストに挑戦します。これまでに練習した成果を発揮しようと、子どもたちの表情は真剣!

 自分で「頑張って良かった」、「できてうれしい」と多くの子どもたちが感じることを願っています。

エネルギー教室【6年生】

2022年1月29日 10時05分

昨日、6年生は愛媛県環境政策課の事業を活用し、「エネルギー教室」を実施しました。なぜ、カーボン・ニュートラルが求められているのかを考えたり、新エネルギーの発電の仕組みを体験的に学ぶことができました。実際に模型を見たり、光電池を使ったランタンを作ったりと、子どもたちが「地球環境」に目を向けて、生き生きと活動する姿が印象的でした!

地域からすてきな贈り物

2022年1月28日 11時47分

今日、地域の方から「手すき和紙」の半紙をいただきました。学習を支えてくださる地域の方々の思いや紙生産に誇りを持つ伝統的な地域の力を、子どもたちに伝えていきます。習字の時間にいつも以上に真剣な表情で文字を書く子どもたちの姿が目に浮かびます。

 本当にありがとうございました。

活動を工夫して

2022年1月28日 11時24分

 現在、「感染症対策を行いつつ、学習活動の充実を図る」取組を続けています。体育科では身体接触がないなわ跳び運動などで体力アップ!、音楽科では鑑賞や個々がリズムに乗って行う活動などを楽しんでいました。

成長を感じながら!(^^)!

2022年1月27日 14時15分

1月もあっという間に過ぎようとしています。子どもたちも少しずつ進級や進学を意識する頃。1年生は思い出を振り返り、紙版画で色鮮やかに表現していました。

  4月には、6年生のお兄さんやお姉さんに手伝ってもらっていた給食の準備も「静かに・手際よく」できるようになりました。待っている姿勢も「はなまる」!子どもたちの大きな成長を実感しています。

学年の締めくくりに向けて

2022年1月26日 12時17分

 始業式の校長先生のお話にあった「自分の学年になり切る」を目標に、各学級で意欲的に学ぶ姿が見られています。1月もあっという間に残り数日となりましたが、今後も頑張っている子どもたちの姿を応援していきます!