ブログ

夏休みまであと10日!

2023年7月10日 17時50分

 夏休みまであと10日になりました。

 雨が降ったり、太陽が雲の合間から顔を見せたりというあいにくの天気でしたが、子どもたちは1学期のゴールに向かってまっしぐら。

 楽しい夏休みを迎えるために、あとひと頑張り。1学期のまとめをしっかり頑張っています。

 

学校訪問を終えて

2023年7月9日 11時39分

7月7日(金)に東予教育事務所管理主事・四国中央市教育委員会学校訪問が行われ、子どもたちが生き生きと学ぶ姿や学習環境を見ていただきました。

今後もより良い学習習慣の育成や授業改善に努めていきます。

読み聞かせがありました!

2023年7月6日 14時53分

今日は、1学期最後のほんわかくらぶさんによる読み聞かせがありました。

1年生は、紙芝居を読んでもらいました。水しぶきがなんとも涼し気でした!

 

年生は、ころころと動く絵本を読んでもらいました!

「すごーい!」「色が変わったー!」と興味を持って聞いています。

 

3年生は、かみなりの子どもが洗濯されるお話を読んでもらいました。

お洗濯日和に、不思議なお話で盛り上がりました。

ほんわかくらぶの皆様、1学期は楽しい読み聞かせをたくさんしてくださり、ありがとうございました!

2学期も、よろしくお願いいたします。

【2年生】願いを込めて……

2023年7月5日 15時12分

もうすぐ七夕ですね。

7月5日の今日、2年生は、短冊に願い事を書いたり、大きな笹に可愛く飾り付けをしたりしました。

みんなの願いが、お星さまに届きますように…

クラブ活動(^^♪

2023年7月5日 14時53分

今学期最後のクラブ活動。中には職場体験の生徒さんも混じって活動を楽しんでいるクラブもありました。どのクラブ活動も和気あいあい、異学年交流の楽しさを味わっています。

金一っ子サポーター ボランティア清掃

2023年7月5日 12時11分

今日も金一っ子サポーターの皆様が、校内の美化活動に取り組んでくださいました。職場体験の中学生、元気いっぱいの1年生も加わり、たくさんの草を引いたり、生け垣の整備をしたり。

 蒸し暑い中でしたが、サポーターの皆様との交流からは、「笑顔」と「元気」が生まれていました。

スマイル班遊び

2023年7月4日 13時41分

梅雨の晴れ間の昼休み、全校でスマイル班遊びをしました。

元気いっぱい走り回る金一っ子。

職場体験学習に来ている中学生も、一緒にスマイル班遊びを楽しみました。

職場体験スタート

2023年7月3日 08時34分

今日から4日間、川之江北中・川之江南中の生徒6名が、職場体験学習を行います。ドキドキしたミートでの自己紹介を終えて、各学級での学びをスタートさせました。

 金一っ子もお兄さんやお姉さんとの出会いを喜んでおり、すぐにお互いが笑顔になっていました。

ご参会ありがとうございました!

2023年6月29日 20時42分

本日、学校にて地区別別懇談会が開催されました。前半は、ミートを使っての情報発信、後半は各地区(各教室)で人権・同和教育に関する動画視聴及び話合いが行われ、有意義な機会となりました。

 ご参会の保護者の皆様、ありがとうございました。もうすぐ7月。楽しく安全な夏休みになるよう、ご家庭でのご指導をよろしくお願いいたします。

個別最適な学び&協働的な学び

2023年6月28日 20時08分

 5年竹組で国語科の研究授業を行いました。デジタル教科書を使って、読み取った内容をまとめていく授業。「マイ黒板」を手際よくまとめたり、ペアで話し合ったりするなど、主体的・協働的に学ぶ子どもたちの姿が印象的でした。

 授業には、放送大学の先生も来られてご指導をいただきました。今後の先生方の授業力アップにつながるすてきな機会となりました。