楽しいクラブ活動!
2025年9月10日 15時00分今日は、二学期初めてのクラブ活動でした。共通の興味や関心を持った4・5・6年生の児童が集まって、自主的・実践的に取り組んでいます。
どのクラブでも、子どもたちが熱心に活動する様子が見られました。
今日は、二学期初めてのクラブ活動でした。共通の興味や関心を持った4・5・6年生の児童が集まって、自主的・実践的に取り組んでいます。
どのクラブでも、子どもたちが熱心に活動する様子が見られました。
虫探しをしました。初めに教室で、今まで虫を見付けたことがある場所を教え合って、そこを中心に探しました。「葉っぱがあるところ、木があるところ、花があるところ、草があるところ」子どもたちは、今までの経験で、虫がいるところやその理由を感じ取っていました。
暑さの影響もあるのでしょうか、あまり虫を見付けることはできませんでした。子どもたちから「もっと探したい!」という声が聞かれたので、しばらくの間は虫探しを楽しみたいと思います。
今日は、二学期初めてのスマイル班遊びでした。いつも一緒に縦割り班清掃をしている仲間なので、名前も覚えています。
教室でフルーツバスケットをしたり、体育館で班対抗のドッジボールをしたりして、異学年交流を楽しんでいました。運動場では、鬼ごっこやドッジボールをする中、「一緒に逃げよ。」「暑いから、早めにお茶飲もうね。」と、高学年児童の優しい声掛けが聞こえてきました。
写生大会で1年生は、「うみのいきもの」を描きました。海の生き物は、どんなものがあるかを考えました。イルカ・タコ・ジンベイザメ・シャチなどたくさんの海の動物を想像して、自分たちで色や形を描きました。
白い所がなくなるように色を塗ったり、はみ出るくらい大きく描くように伝え、子どもたちは、たくさん考えながら、自分なりの海の生き物を描くことができました。
完成が楽しみです。
校内写生大会が始まりました。1年生の題材は「うみのいきもの」です。今日は、インターネットや図書を活用して海の生き物を調べた後、「こんな生き物がいたら楽しいな…。」と思うものを描きました。子どもたちは、色や形を工夫して、思い思いの海の生き物を描きました。明日は、しゃぼん玉を使って、海を描いていきます。
生活科「いきものとなかよし」の学習で、学校のどこに、どんな虫がいるのかを探しました。
子どもたちは、どんな虫がいるのか予想してから調べに行きました。実際に学校内を探してみると、予想では出なかったカミキリムシやトンボなどを見つけることができました。
「運動場の草のところに大きなバッタがいるな。」「中庭の木には、セミが止まっているな。」
など実際に見たり、捕まえたりする中で学ぶことができました。
これからもっと詳しく虫を調べてみようと思います。
3年生は、夏休みに別れもありましたが、2名の新たな仲間を迎えて2学期がスタートしました。
算数の授業では、「長さ」の単元で、メジャーを使っていろいろなものの長さを測定しました。班によって長さが違い、なぜ違ったのか原因を考えました。正しく測れるようにしていきたいですね。
「米作り」
5月に田植えをしたバケツ米が収穫を迎えました。結果は・・・残念ながらできませんでした。
稲は大きくなり、穂はできていたのですが、米が入らず残念な結果となりました。観察を行ったあと、水が少なかったのではないか、栄養が少なかったのではないかなど、原因を考えました。来年リベンジしたいですね。
理科では虫の観察を行いました。夏休み終わりに校長先生が草刈りをしてくれてきれいな学校になりましたが・・・虫も少なくなってしまいました。それでもバッタや蝶などを探し、観察を行いました。
2学期もよろしくお願いします。
雨のため外で遊べない子どもたち。少し退屈していたので、算数科「大きい数」の学習も兼ねて、すごろく遊びをしました。近くの席の友達に声を掛けて、2~3人のグループで行いました。コマを進めながら、「1,2,3…。」と数を数える子どもたち。「1回休みだ~😢」「やったー!5進むだ!」と声を上げて楽しんでいました。
運動場が利用できない日は教室でジェンガやカードゲームなどの室内遊びをしています。最近は「かるた」や「犯人は踊る」が人気です。元気のいい「はいっ!」の声が教室によく響いています。今日から「おばけキャッチ」も遊んでいました。担任も一緒に遊びましたが、なかなか反応できず子どもたちには負け続けました😅
2学期が始まって一週間がたちました!夏休み気分も少しずつ抜けていっているようです。土日ゆっくり過ごして、また月曜日から元気に登校してきてほしいですね!🌞
4年生合同で体育をしました。ポートボールのゲームを楽しくするために、パスの出し方の練習をしました。相手に上手にパスを出そうと一生懸命頑張っていました。他にもパスを出すとき、相手の顔を見て出したり、声を掛け合って練習をしたりしていました。チームワークも育ちつつあり、ゲームをするのが、楽しみです。