栽培・環境委員会、月曜日の朝から頑張っています!
2024年6月3日 08時09分明日のスマイル班栽培活動を前に、栽培・環境委員会さんが、昨年度植えたパンジーの片付けをしてくれました!
月曜日の朝から全校のみんなのために重いプランターを運ぶみなさん、輝いています☆
明日は天気が良ければ、スマイル班のみんなでサルビアなどを植えて、パンジーがあった所に並べる予定です(^^♪
明日のスマイル班栽培活動を前に、栽培・環境委員会さんが、昨年度植えたパンジーの片付けをしてくれました!
月曜日の朝から全校のみんなのために重いプランターを運ぶみなさん、輝いています☆
明日は天気が良ければ、スマイル班のみんなでサルビアなどを植えて、パンジーがあった所に並べる予定です(^^♪
5・6時間目に、水泳の授業で使うプールを掃除しました。
プール周辺班は、更衣室や歩道橋をほうきではいたり雑巾でふいたりしてくれました。
プール班は、落ち葉拾いや泥さらい、床や壁をブラシでこするなどしてプールの中やプールサイドをきれいにしてくれました。高学年の力でプールの中も周りもピカピカになりました。
Before After
掃除前は「きたないなあ。」とつぶやいていましたが、最後には「きれいになって、よかった。」と喜びの声が聞こえました。どろどろになりながらも必死できれいにする姿はかっこよかったです。
天候が悪く少し寒かったので、風邪をひかないように暖かくしてゆっくりと休んでください。
全校みんなのために、ありがとうございました。
今日は、家庭科で針と糸を使って布を縫う練習をしました。
ドキドキ、わくわくしながら始まった初めてのソーイング。
玉結びや玉止め、なみ縫いの仕方を勉強しました。
針に糸を通すのに苦戦していましたが必殺技を教えてもらったり、金一っ子サポーターの皆さんの手厚いサポートや「できたね!」「上手!」など温かい言葉をかけてくださったりしたおかげで、少しずつできるようになりました。
授業の終わりには、「疲れたけど楽しかった!」「できるようになったよ!」と嬉しそうに話す子どもたちがたくさんいました。これから小物づくりが始まります。おうちでたくさん練習をして、上手に針と糸が使えるようになるといいなと思います。
練習あるのみ!みなさん、頑張りましょう!!
5月2回目のほんわかくらぶさんでした。
1年生は、999匹のカエルの兄弟のお話や魚のお話、飛び出す絵本での読み聞かせをしていただきました。
飛び出す絵本では、帽子の中身は何かを予想しながら読み聞かせを楽しみました。
2年生は、カエルのお話を読み聞かせていただきました。最近聞こえるようになってきたカエルの声を思い出しながら読み聞かせを楽しみました。
3年生は、自転車のお話や「なにができる?」、「せんたくかあちゃん」などの作品を読み聞かせていただきました。
先日交通安全教室で学んだことを思い出したり、木材から何ができるかを予想し、友達と話しながら楽しむことができました。
5月も子どもたちのために読み聞かせや本の整理などしていただき、ありがとうございました。
6月もよろしくお願いいたします。
少しずつ毛筆に慣れてきている3年生(^^)
今日は小筆で様々な線を書いたり、名前の練習をしたり、絵を描いてみたりしながら、小筆のレベルアップを図っていました(^_-)-☆
今日も金一っ子サポーターの方々にお世話になりました('◇')ゞ
書き方だけでなく、筆が傷まない洗い方や片付け方まで優しく丁寧に教えていただきました( ;∀;)
4時間目に育てている野菜の観察をしました(^^♪
「はっぱが93まいあったよ!」
「トマトが3こできてる!」
「ピーマンはもうとっていいかな?」
つるをじっと見ながら…
「このほそいのは…なんだろう?(太さが)1ミリしかない」
様々な発見をしながら、成長を見守っています(^^)/
4松さんが4時間目の理科で、空気でっぽうを使って、実験をしました(^^♪
スポンジの玉を遠くに飛ばすための条件を探しながら、玉を入れる位置、ピストンを押すときの速さを工夫していました(^_-)-☆
いつも身近にある分、見逃してしまいそうな空気の特徴や性質を、しっかり学習していました(^^)/
3時間目は3年生が交通安全教室を行いました。自転車に乗る時の交通ルールや危険な行為について動画を見ながら学びました。
実際に自転車の乗り方や手信号の出し方などを見せていただきました。乗っているときのルールは知っている子どもたちも多くいましたが、乗る前に点検することが大切と初めて知った様子でした。
自転車の搬入・持ち帰り大変お世話になりました。
今日の3松さんは、ボンドを溶かした水に段ボールを浸してみました(^^♪
すると…あんなに硬かった段ボールがふにゃふにゃに!
粘土みたいに形を変えることができる!
ぺりぺり剥がれておもしろい!
段ボールでいろいろ作ってみよう!
形を変えていく段ボールと、しっかり親しみました(^_-)-☆
乾くとそのままの形で固まる予定ですが、思わぬ仕上がりになる可能性も…1週間後が楽しみですね(^^♪
国語科「たんぽぽのちえ」の学習で「じゅんじょ」について学びました。
子どもたちに、「家に帰ってからのことを話します。」と切り出し、
「夜、9時に寝ました。」
「午後3時におやつを食べました。」
「夜8時にお風呂に入りました。」
「晩ご飯は午後6時半に食べました。」
と話すと、
「何か、変~!!」「バラバラ~!!」と。
その通り!!話したり書いたりするときは、
順序に気を付けることが大切だということを学びました。
その後、ロイロノートで文章の並び替えにチャレンジ。
一人一人が考えた後は、友達と意見を交流。
みんな「『やがて』という言葉があるから…。」とか
「秋の次は冬だから…。」と、どうしてそう考えたのかという理由も
あわせて、友達と話をすることができました。