6月2回目のほんわかくらぶさんでした。1年生は、クイズの本、「ありがとう」など4冊も読み聞かせていただきました。
手を挙げて「分かった!!」と楽しそうな様子でお話を聞いたり、集中してお話に聞き入っている様子が見られました。
2年生は「うかぶかな」などを読み聞かせていただきました。身近な物でどれが浮くのか、形によって浮かなくなるのかを予想しながら楽しく聞いていました。
3年生は、「カップねこ」、海の生き物について読み聞かせていただきました。
「カップねこ」では、中身が何がいいかをお話の最後に笑顔で話したりしていました。海の生き物の本は飛び出す絵本になっており、子どもたちも大興奮で海の生き物についてもっと知りたくなった子も多くいました。
ほんわかくらぶさんの読み聞かせによって、子どもたちも本と関わる機会を多くとれています。
いつもありがとうございます。
今日は、1年生の保護者対象に給食試食会が行われました。🍽
今日の献立は、たこ飯、牛乳、ちくわのチーズフリッター、バンサンスウ、豆腐汁でした。
子どもたちが準備している横で保護者の給食を準備しました。保護者の給食は、PTA研修部の方が準備してくださいました。お手伝いありがとうございました!
1松教室でお家の人と一緒に給食を食べました。どの子も嬉しそうに食べている様子が印象的でした(*・ω・*)
お家の人に、時間内に食べたり、残さず食べたりするかっこいい姿を見せることができました!
片付けの後に、栄養教諭から、給食についての説明がありました。給食について、そして食育について少しでも理解を深めていただけたら幸いです。
「給食活動をハキハキとしている姿を見ることができてよかった」「一緒に給食を食べることができて、とても良い経験になった」などの感想をいただきました。ご参加いただいた保護者の皆様ありがとうございました。学校や家庭で食育を進めていきましょう。
先週、ボンド水を使って段ボールの形を変えた3竹のみなさん(^^♪
今日は、1週間経って固まった段ボールを、組み合わせたりデコレーションしたりしました(^_-)-☆
カップの形に固まった段ボールをデコレーションしてすてきなランチプレートを作ったり
ボールのように固まった段ボールを転がすピタゴラ装置を作ったり
キャラクターや乗り物、強そうな武器を作ったり
様々な作品が完成しました(^^)/
月曜日はあいにくの天気で延期になりましたが、本日無事にプール開きを行うことが出来ました。暑い中、気持ちよさそうに泳いでいました。
授業の中で、泳ぐ時間が長くなるように、みんなで協力しててきぱきと行動しています。4年生では、25m泳げるようになることを目指して頑張りましょう。
そして、来年の自然の家に向けて、着替えなどの物の管理ができるように練習しましょう。
3年生になって初めての水泳です。今日は小プールに入って、けのびとふしうき、バタ足を行いました。
朝からプールを楽しみにしている様子が見られ、プールに入ってからも終始笑顔で行いました。
明日からは、大プールに挑戦します。
水泳の準備ありがとうございます。最後の水泳の授業までよろしくお願いいたします。
今日は子どもたちが待ちに待った「町探検」の日。
2年生34名全員で、町探検に出掛けることができました。
まずは出発式。
校長先生のお話を聞いた後、
みんなで「頑張ろう!!」「オーッ!」の掛け声で
探検スタートです。
探検先のお店では、普段は入れない大きな冷蔵庫に入らせてもらったり、
郵便局では郵便配達のバイクに乗せてもらったり…。
製紙所では、手すきで和紙を作るところを見せてもらって、
大感動!!
お店の方に進んでインタビューする子どもたちは、生き生きと輝いていました。
普段はできない経験ができて、子どもたちは
本当に喜んでいました。
お忙しい中ご協力してくださったお店の方々、
暑い中子どもたちをずっと見守ってくださった保護者の皆様、
本当にありがとうございました。
今日は、今年度2回目のクラブ活動!!
どのクラブも本格的な活動が始まり、異学年交流を楽しんでいました。
共通の興味・関心を追求する、月に一度のクラブ活動の時間。
子どもたちの目がきらきら輝いていました。
次回は、7月3日(水)の予定です。楽しみですね。
今年度2回目の参観日でした(^^♪
今回の参観授業のテーマは「いのち~性に関する指導・保健学習~」でした(^^)
それぞれの学年の発達段階に応じた授業を通して、命を大切にする学習をしました(^^)/
3~6年生は、参観授業の後、学校保健委員会を行いました(^^♪
PTA研修部長さんの挨拶
保健委員会と給食委員会の児童の発表「睡眠に関するアンケートから考えたこと」
睡眠に関するアンケートにご協力いただきありがとうございました(^^♪
アンケートの結果をもとに考えたことを発表しました(^^)
保健センターの方からの講演「睡眠の大切さについて」
小学生に必要な睡眠時間は9~11時間であることや、決まった時間に寝たり起きたりすることの大切さを、クイズを交えて、分かりやすくお話していただきました(^^)
感想や質問の発表('◇')ゞ
自分の生活を振り返りながら、感想を発表することができました(^_-)-☆
児童代表お礼の言葉と校長先生のお話
参観授業や学校保健委員会に参加していただいた保護者の皆様、ありがとうございました!
またご家庭でも、授業や学校保健委員会での児童の頑張りを褒めていただき、授業や学校保健委員会の内容を振り返って話題にしていただけると有難いです。
質の良い睡眠をとるために、家族で話し合う機会になれば幸いです(^^♪
メディアの使用は2時間以内、寝る1時間前からはブルーライトが出る液晶を見るのは控える、寝室にゲームやスマホを持ち込まない、夕食は寝る3時間前までに済ませる…などなど、質の良い睡眠をとるためにできることは、たくさんあります。
全てをいきなりやるのは大変なので、できることから始めて、自分に合った生活リズムになるよう、コントロールする力を身に付けていってほしいと思います♪
先日の3松さんに引き続き、3竹さんも段ボールをボンド水につけて、形を変えてみました(^_-)-☆
きれいな球を作ることに熱中したり、いろいろな型にはめてみたり、伝説の剣を製作してみたり、様々な形に変わっていく様子を楽しんでいました(^^♪
毎日欠かさず野菜の世話をしている子どもたち。
今日はピーマンが3ことれました!
収穫できた子どもたちは、みんなニッコリ笑顔。
とれた野菜を大事そうに手に持つ姿は、とても可愛らしいです。
さて、今日は生活科の時間に、育てている野菜の中間報告会をしました。
スペシャルゲストは金一っ子サポーターのみなさんです。
子どもたちの発表を聞いて、
「うん、うん。それは良かったね。」
「へえ、お世話頑張ったんだね。」
「これからどんどん大きくなるといいね。」
と優しく声を掛けてくださいました。
たくさん聞いてもらって、褒めてもらって、
子どもたちは大満足!!
これからも頑張って世話しようと張り切っていました。
実際に野菜を見て、世話の仕方も教えてくれました。
早速みんなで虫を払ったり、枯れた葉っぱを取り除いたりしました。
みんなの野菜がぐんぐん大きくなりますように。