今日、トイレでハチの巣が発見されました!
子どもたちはハラハラ、ドキドキ。
校長先生に見てもらうと、「泥バチ」の巣でした。
中は空っぽで、ハチはいません。
ハチの空き家だと知った子どもたちは、ホッと一安心。
泥バチの巣をよく見てみると、とても上手に作っています。
小さい体でどうやって泥を集めて、どうやって巣の形にしたんだろう???
疑問は広がるばかり・・・。
ハチが作った芸術作品のような「巣」。
初めは恐かったはずが、みんなほしくなって、ジャンケンをしました。
自然のすばらしさを、みんなで感じることのできたひとときでした。
本日は、点字サークルはなびらの川上様、石川様にお越しいただき、点字学習をしました。
まず、点字の仕組みについて教えていただきました。その後、点字板と点筆を使って点字を打ちました。
点字の五十音表を見ながら一生懸命打っています。はじめはゆっくりでしたが、徐々に慣れてきました。
最後は、自分の名前や短い文章を書きました。
今後も福祉の体験学習を予定しています。一人一人が幸せに生きることのできる社会について考えるきっかけにしてほしいです。
2年生になると音読の宿題にも慣れ、少しずつ「音読って面倒くさいな。」
と思う子が増えてきます。
そんな中、多くの子どもたちが張り切って取り組んでいる音読があります。
それは、「ことばあそびをしよう」です。
教科書には、3つ紹介されています。
①かぞえうた
②ことばあそび
③いろはうた です。
「かぞえうた」や「いろはうた」は昔からあるものですが、
子どもたちには新鮮で、言葉の響きやリズムがとても心地良く感じられるようです。
その様子を見ていると、昔からずっと残っているものには、
普遍的な魅力があるんだなと思います。
また、「すてき!いいな。」と思ったのは子どもたちです。
間違えないで読めたら教科書にシールを貼っていたのですが、
「がんばれ!」「あと少し!」「すごい!上手に読めたね。」と
音読する友達を一生懸命応援していました。
「音読する子」も、「頑張る友達を応援する子」もきらきらと輝いていました。
10月1回目のほんわかくらぶさんでした。本の読み聞かせと本の整理をしていただきました。
1年生は、食欲の秋にちなんで絵の具の色がフルーツにかわり、美味しいパフェになる「えのぐちゃん」、たくさんの種類のパンがでてくる「パンシロクマ」のお話を読み聞かせていただきました。
自分の知っているフルーツやパンが出てくるたびに楽しみながら物語を聞いていました。
2年生は、ハロウィンの起源についてイラストを見ながら話していただきました。
「ハロウィン」という言葉にわくわくしながら初めて聞くお話をじっくり聞いていました。
3年生は、「めぐろのさんま」、「フライパンダ」などを読み聞かせていただきました。
さんまを最近食べた!などのお話から落語の面白さを感じ取りながら聞きました。フライパンダは、かわいいと声を出しながら楽しく聞けました。
いつもシールを貼っていただいていることで、本をきれいな状態で置いておくことができています。ありがとうございます。
9月から始まった陸上運動の練習。今日は、待ちに待った市陸上運動記録会でした。
雨予報の中、予定を繰り上げて実施しました。朝は緊張する様子も見られましたが、競技の時にはいつもの様子を取り戻したようでした。
リレーではバトンを心一つに全力で繋ぎました。個人種目でもそれぞれの種目で全力を出し切って楽しんでいました。
いつもより良い記録が出た人、力を出し切れなかった人などそれぞれですが、全力を出し切りよく頑張りました。なにより、仲間への応援や競技後の温かい声掛けなど、スポーツマンシップのあふれる記録会でした。見ている方も勇気と元気をもらいました。本当によく頑張りました。
これまで練習を一緒に頑張ってきた仲間、指導してくれた先生方、支えてくれた家族の皆様、そして、陸上運動記録会の運営に関わってくださったたくさんの人たちへの感謝の気持ちを忘れずに、これからの生活に生かしていきましょう。
1年生は、3時間目にらくれんの食育教室がありました!酪農家の方に、1日の仕事の内容や牛の世話の仕方を聞いたり、四国乳業さんから給食で飲む牛乳がどうできるのか動画を見せてもらったりしました🐄
実寸大の牛の模型で、1人1人搾乳体験をさせてもらいました!どの子もコツを聞きながら上手に搾ることができました☆ニコニコと楽しそうにしている姿が印象的でした!
また、牛のエサやらくれんが作っている牛乳や乳製品を見せていただきました!初めて見る牛のエサに驚いたり、見たこともある商品もあって興味津々でした(≧▽≦)
牛について、牛乳について知ることができました☆牛乳を飲みたいと思うきっかけになったらいいなと思います🐄
劇団ショーマンシップの皆さんによるミュージカル「ノートルダム物語」を鑑賞しました(^^♪
午後の本番の前に、朝から会場設営をしてくださり、いつもの体育館が立派な劇場に変身!
4時間目には、出演する児童の皆さんが、演出家の方や役者の皆さんに教えていただきながら、練習を行いました(^^♪
入念な打ち合わせと練習を経て、演技に一番大事な「心を通わせる」がしっかりできたようです(^^♪
給食の後、いよいよ公演が始まりました(^^)/
役者の皆さんの圧巻の演技に、思わず前のめりになる児童の皆さん(^^)
中盤のシーンに出演した児童の皆さんの技やせりふもバッチリでした(^_-)-☆
およそ2時間の公演でしたが、笑いあり感動ありで、あっという間に過ぎ去ってしまいました( ;∀;)
終演後、出演者の皆さんがハイタッチでお見送りをしてくれました(^^♪
最後に、出演した児童の皆さんと記念撮影をしてくださったり、セットを見せてくださったり、大道芸にもう一度挑戦させてくださったり…2時間の公演の後でお疲れのところ、とっても優しく丁寧に関わってくださいました( ;∀;)
みんなが笑顔と元気をいっぱいもらった大変有意義な一日となりました。勇気と自信を持って、いろいろなことに挑戦していきたいです。
本当にありがとうございました。