ブログ

【4年松組】 国語科「聞き取りメモの工夫」で先生にインタビュー 

2025年5月15日 18時13分

 四年生の「国語の聞き取りメモの工夫」の授業で先生にインタビューをしに行きました。いろいろな先生の小学生のときに夢中になっていたことを聞きました。考えてきた質問をしたり、話の中で気になったことなどを聞いたりしてメモを取ることができていました。

P1060121  P1060122  IMGP0161  IMGP0162

5・6年生大活躍☆~テントたて~

2025年5月15日 15時17分

週末のお天気が心配ですね…

土曜日に準備ができないかもしれないので、5・6年生がテントの柱を組みててくれました(^^)/

DSC03464DSC03463DSC03461

素早く組み立ててくれた後は、よさこいソーランの練習(^^♪

DSC03467DSC03472DSC03474

限られた時間で余裕を持って行動できたので、余った時間で外遊びも楽しみました♪さすが高学年ですね♪

5・6年生の皆さん、ありがとうございました(^^)

【1年松組】給食を自分で配膳したよ!

2025年5月14日 19時23分

 今週から給食を自分で配膳をできるようになりました。

6年生のお兄さん、お姉さんのお手本を1か月見せてくれていたので、スムーズにつぐことができました。

大きい声で「いただきます!」と言い、給食を食べています。自分で入れる給食はとっても美味しくて、お代わりをする量も増えています。

もっと大きく成長してね。

IMGP0068 (1) IMGP0071 (1) IMGP0070 (1) 

IMGP0069 (1)

【1年竹組】クロームブックデビュー

2025年5月14日 19時01分

  今日は、初めてクロームブックを使いました。使う前には、クロームブックを使うときの約束を学習したり、困ったときの「スリーステップ」①立ち止まる ②考える ③相談する を学んだりしました。
 QRコードをかざして初めてログインするときには、みんなドキドキ緊張顔。無事にログイン、ログアウトができたときには、とてもうれしそうでした。これから、いろいろな学習で使っていきたいと思います。

IMG_4547 IMG_4548 IMG_4550 

IMG_4551 IMG_4552 IMG_4553

全校練習

2025年5月14日 11時37分

 子どもたちは、日々運動会に向けて練習を励んでいます🌟今日は、全校練習を行いました!各学年の入退場の仕方や5・6年生の係の動きを確認しました。一人一人がやる気に満ち溢れています。全校リレーの練習を行いました。それぞれがバトンに思いをのせてアンカーに繋げました。最後にラジオ体操を行いました。本番まで後4日となりました。本番が待ち遠しいですね!

DSC00093-COLLAGEDSC00098-COLLAGEDSC00108-COLLAGEDSC00132-COLLAGEDSC00160-COLLAGE

【3年生】芽が出ました

2025年5月14日 10時43分

2週間前、理科の授業でひまわりとホウセンカの種を植えました。今週芽が出たので今日は観察です。違いを比べたり大きさを測ったりしながら観察しました。絵を描いて記録もします。

綺麗な花を咲かせてくれるか楽しみです。

IMG_4759IMG_4758IMG_4755IMG_4757

【4年竹組】国語科「聞き取りメモの工夫」で先生にインタビュー

2025年5月14日 07時00分

 先生が子どもの頃、夢中になっていたものについてインタビューしました。今の先生方の姿からは想像できなかったことに驚いたり、自分との共通点を見付けて楽しくなったりと充実したインタビューができました。メモを取りながら先生の顔を見ることや相槌を打つことの難しさも感じていました。今週中に、どの班もインタビューにいきます。金曜日の報告会が楽しみです。

P1060110 P1060108 P1060115

リレーの練習をしました!

2025年5月13日 16時47分

 中休みにリレー選手や演技係の練習を行いました。

 全学年心を合わせて入場することから始まりました。どこで座るのか、どこで並ぶのかなど演技係の子の合図に合わせて動きました。演技係の5・6年生も自分の仕事を理解し、一生懸命考えながら取り組んでいました。1年生は、お兄さん、お姉さんのお手本を見ながら自分の動きを確認することができました。

 実際に1・2年生は走ってみました。バトンパスの難しさを感じたとともにどうしたらいいか考える姿も見られ、もうすぐ本番だと気合十分でした。

 中休みと言う短い時間でしたが、どの学年も力いっぱい頑張りました。

IMGP0042 IMGP0044 IMGP0047 

IMGP0046 IMGP0048 

【1・2年生】運動会の練習頑張っています!!

2025年5月13日 15時42分

 運動会の練習を行いました。ダンスにかけっこ全力で頑張りました。

~ダンス~

 子どもたちも、旗があることによっていつも以上に楽しみながら真剣に練習が開始しました。旗を振る音を感じながら大きく踊ったり、顔の動きにも注意して練習を行いました。

 入場の練習をしました。2年生は、1年生の見本となって縦と横を合わせながら行進をできました。1年生は、自分の場所を覚えて、自分の場所を目掛けて大きく手を振りながら入場することができました。

 笑顔いっぱい楽しみながらダンスをし、移動する場所も覚えることができました。最後にはサプライズが待っているのでお楽しみに!

IMGP0006 IMGP0032 IMGP0033

 IMGP0015 IMGP0012 IMGP0023 

IMGP0020 IMGP0025 IMGP0008

~1年生かけっこ~

 かけっこの練習も行いました。並び方を覚えて、誰と一緒に走るのかを知ることができました。駆け足をして入場したり、自分の動きもさっと覚えて取り組むことができました。実際にコースも走ってみました。全速力で自分の力を振り絞って走るがとても光っていました。

 本番でも自分の最大限を出せるといいなと思います。

IMGP0052 IMGP0058 IMGP0061 

~2年生のかけっこ~

 2年生は、昨年したことを思い出し、さっと並ぶことができました。自分がどこに向かって走るのか、退場する場所はどこなのかを確認しながら走りました。1年生の時とは違い、トラック半周を走ります。内側に行くタイミングなども練習中です。

 本番は成長した姿をご覧ください。

IMGP0063 IMGP0064 IMGP0066 IMGP0065

 子どもたちは、今週末の本番に向けて練習しています。子どもたちの頑張りを褒めて、当日に力いっぱい演技できるようによろしくお願いします。